名古屋の現場から~壁面ホワイトボード~

内装工事が終わり、最後の什器の設置になります。
まずは壁面ホワイトボードの施工からです。

今回は幅8mの大型壁面ホワイトボードになります。
特注とかではなく、よく学校とかで見られる黒板のホワイトボード仕様になります。
超薄型壁面ホワイトボード | ホワイトボードや電子黒板,掲示板の製造販売は日学株式会社

まずは壁面に下地となるベニヤ板を貼ります。


次にベニヤ板の上にマグネットシートを施工します。


マグネットシートの上に、ホワイトボードの鋼板を貼り付けます。


おおよそ4mで継ぎ目が出来てしましますが、段差等があまり生じないようにベニヤ板の上に施工してます。
壁の仕上がりに段差等あると凸凹したりしますので、要注意です。
最後に枠を取付して完成です。
 

この壁面ホワイトボードは、薄型になりますので壁からの出が少ない非常に使いやすい商品です。
既存の壁にも施工可能ですので、気になられましたらご連絡ください。
CONTACT

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP