名古屋の現場から~スチール間仕切り工事~

名古屋の現場はスチール間仕切り工事に入りました。
最近は黒が主流になっており、かっこよく締まった空間を作るには最適です。
 

本工事でも遮音性を確保するためにグラスウールを採用しています。
天井等から音は抜けますが、あるかないかで音漏れは軽減できます。


また、ブログでお馴染みの連装ガラス(ガラスの継ぎ目にポールがなく繋がって見える仕様)を採用しております。
 
やはり開放感と高級感はガラスの継ぎ目にポールがあるかないかでかなり違ってきます。
また、ドアも天井までのフルハイトドアを採用しております。
コストはかかりますが、それ以上の価値があります。

 
目線等が気になるという方には、フォグラスシートというガラス目隠しシートがありますので、ガラスに貼れば問題解消できます。

間仕切り工事の完成がこちらです。
 

まだまだ工事は前半が終了した段階です。
ここから床工事や仕上げ工事がありますので、どの様に変化していくかお楽しみください。
CONTACT

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
PAGE TOP